不惑にしてロードバイクに乗り始めた男の備忘録

パートナーはcorratecのDOLOMITI DISC(2022)、通称「ドロミちゃん」です。

白山神社へ

まだ紫陽花が人々の目を惹き合う季節、6月25日に白山神社(東京都文京区)を訪れました。

 

 

文京区のウェブサイトによれば…

 

「創開は古く、天暦年間(947~957)に加賀一宮白山神社を現在の本郷一丁目の地に勧請したと伝えられる」

 

「後に元和年間(1615~1624)に2代将軍秀忠の命で、巣鴨原(現在の小石川植物園内)に移ったが、その後五代将軍職につく前の館林候綱吉の屋敷の造営のため、明暦元年(1655)現在地に再度移った」

 

「この縁で綱吉と生母桂昌院の厚い帰依を受けた」

 

そうです。

 

細い道を入っていく分かりづらい位置に加え、私には方向音痴という弱点もあり、迷った挙げ句、白山駅の近くで交通整理していた方に聞いて辿り着きました(苦笑)。

 

まず、鳥居の前がゴミの収集場で残念です。

 

しかし、境内は色とりどりの紫陽花が華やかさと季節感を演出します。

 

 

そして、浅間神社と書かれた鳥居が構える一帯は「紫陽花の園」の様相ですが、看板を読むと入っていいのか分かりません笑

 

 

開放期間の空欄は「OK」の意味だったのでしょうか。同じように紫陽花を見に来た方々も含めて誰も踏み込まず、外から撮影しました。

 

 

隣接する白山公園にも紫陽花が植えられ、その表示にも紫陽花の絵が施されていました。

 

帰路では、東洋大学の巨大な建物に驚き、思わず写真を撮りました。

 

 

サイコンによれば、平均気温は37度。よく晴れた、暑い日でした。