不惑にしてロードバイクに乗り始めた男の備忘録

パートナーはCorratecのDOLOMITI DISC(2022)、通称「ドロミちゃん」とCerveloのSOLOIST(23〜24)、通称「百式」です。

2024-01-01から1年間の記事一覧

四苦八苦しながらフロントシングル化

富士ヒルが終わり、来年に向けて“エンジン”の強化以外で考えたのは愛車の軽量化です。しかし、我が家は小遣い制。現在の手持ちの資金を踏まえると、グループセットのグレードアップなど多額の投資は現実的ではありません。 そこで、以前から考えていた「フロ…

菖蒲が見頃です

2024年6月8日、堀切菖蒲園を訪れました。 夜はライトアップされているそうですが、まずは太陽を浴びて美しく咲き誇る様を見たいですね。 季節の移ろい、それぞれを彩る草木花を遠近様々な場所で愛でられるのも、サイクリストの特権です。 自宅から堀切菖蒲園…

第20回Mt.富士ヒルクライムをデータで振り返る

時間が経つにつれて悔しさが募る第20回Mt.富士ヒルクライムをデータで振り返るとともに、次回に向けた課題をまとめます。 まず、データを画像で掲載します。 次に、それぞれを精査します。 平均スピードは17.7km/h、最高速度は35.9km/hでした。シルバーリン…

初めてのMt.富士ヒルクライムを終えて

ずっと「大会には出ない」と言っていた私が、通称・都民の森で途中撤退を余儀なくされた恥辱からパワートレーニングを始め(経緯などはブログに未掲載)、いつしか「“富士ヒル”でシルバーリングを獲る」と公言し、そして本番を迎えました。 交流のあるYouTuber…

第20回Mt.富士ヒルクライムに出ます

長らく放置しておりましたが、タイトルの通り“富士ヒル”に初めて参加します。 TRAINERROADは続けてきましたし、昨年12月には新しい“相棒”を迎え、いわゆる「ゆるポタ」を楽しみつつも「ガチ勢」に入り込んだ私は、明確なランクとその副産物を手にできる機会…